名門 バリテューパート
前記事にも紹介されたが、ソノリテバリテューパートはEnsemble Vientという別名も持っている。パート練習による技術向上はもちろんのこと、訪問演奏、アンサンブルコンテストへの出場、中国文化の研究などを主な活動としている。HPも定期的にかつ、適切に更新されている。今までの活動の様子をぜひご覧頂きたい。
登録メンバーはユーフォ3名、テューバ5名。近藤先生には「名誉音楽監督」に就任頂いている。(上の写真は、名誉音楽監督就任を快諾して頂いた時のもの。)ソノリテ随一の紳士的なメンバーの集まりであり、「名門 バリテューパート」とも呼ばれている。
これからも我々は走り続ける・・・・・。 《ざーかま。@ちゅーば》
| 固定リンク
コメント
ざーかまさんの今後に期待してます!
なにげにvientのHPが「さわやか」な感じになってるじゃないですか~♪
その調子でがんばってくださいね。たまには中国文化研究会も開催しましょう。
投稿: りょう@副団長 | 2006/02/08 15:21
依頼演奏料は「バリュー価格」ですか(^^♪
ご活躍期待してます!
投稿: ONO@fujigokoWO | 2006/02/10 19:31
ONO様
お久しぶりです。
>「バリュー価格」ですか
バリチュー価格。
ええ、お安くしておきますよ・・・!
投稿: ざーかま。 | 2006/02/19 22:39